![](https://i0.wp.com/la-venus.love/wp-content/uploads/2022/01/%E3%81%BF%E3%81%8Dt-1-1024x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/la-venus.love/wp-content/uploads/2022/01/%E3%81%BF%E3%81%8Dt-2-1024x1024.jpg?ssl=1)
![私の変化](https://i2.wp.com/la-venus.love/wp-content/uploads/2022/01/%E3%81%BF%E3%81%8Dt-4-1024x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/la-venus.love/wp-content/uploads/2022/01/line_oa_chat_220109_212826-1024x1024.jpg?ssl=1)
わたし自身の変化を記録に残しておきますね。
運動で腹筋したりお腹を引っ込める癖を作ってしまったので、お腹がひっついて、その癒着は身体全体を下にさげるので、肩や背中のガチガチ感が半端なかったです。パッとみは柔らかくみえるし、肩甲骨周りなんかも柔らかいのですがね。もっと深部は張り付いて大変な身体です。
今回かなり変わりました!まず後ろ姿の写真。ウエストの位置があがって、お尻もアップ。更にクビレが出来てますね! 細くてもクビレがない方、肋骨変えたらクビレできますよ♡もちろん人によって、必要回数は異なります。生きてきた分だけ歪んでるからね(^_-)-☆
横向きの写真、今回やっと地球に立つことが出来ました!beforeの写真は前を向いてるだけで、立ててはないからねww 立てるような骨格になってからは、今まで感じたことがない内層の筋肉が、筋肉痛のようになりました。今現在のそうです。これを骨格痛と呼びます。骨格痛を感じれたら、ラッキーですよ♡ 動いてきている証拠。
正面の全身写真に行きましょうか。この写真で肋骨が変わったのをお分かりいただけるかな? 肋骨がロールアップしました。これね、このロールアップを筋肉意識でやっちゃうのは違うのです。骨そのものがロールアップしていることが、筒状の身体になるコツ
そして、バストトップの写真。beforeは全てのバーツが下向きのベクトルです。afterは笑った時の口の奥行まで変わりましたよ。
カラダは今回の人生を生きていく入れ物です。入れ物が変わるとマインドも変わります。目の色が変わります。人生が色づきます♪
まずは初回体験にて違いを感じてください♡
syokasyoiyo
![](https://i0.wp.com/la-venus.love/wp-content/uploads/2022/01/line_oa_chat_220109_221702.jpg?resize=283%2C212&ssl=1)
![林みほ](https://i0.wp.com/la-venus.love/wp-content/uploads/2021/10/line_oa_chat_211015_122857-1-e1635050502764.jpg?resize=100%2C100&ssl=1)
骨格ボディメイクサロン『La Venus 』主宰、林 美帆
~すべての人は生まれながらにして美しい~
これは私の信念でありサロンを通して皆さんに体現して頂きたいことです。
脊椎動物でるわたしたちは現代の生活習慣ゆえに、脊椎のS字カーブが損なわれています。
本来のS字カーブを取り戻す、癒着を取ると地球の重力線を捉えられるカラダになります。そうすることで、手脚の歪みも整います。
【資格取得】
骨格ボディメイクセラピスト/美姿勢美脚Re:styleインストラクター/ホリスティックセルフケアマスター講座修了/シーターヒーリングCertification Course修了/実務者研修修了